2010年09月13日
パイナップル画伯
bonjour !
以前、BSでやっていた、フラワーアーティストの仮屋崎(カリは古い字ですね)氏がモネの庭を訪れる番組をアナナと一緒に見てからというもの、彼女はお絵かきをするたびに
「モネは黒を使わない。」
「わたしはモネ。」
と、影響受けまくりの様子。
えんぴつでも、ボールペンでも、色鉛筆、クレヨン、絵の具でもなんでも使ってカリカリ、ぺたぺた絵を描きます。
水彩絵の具のときは床中に新聞紙を敷き詰めて、プリンのうつわにお水を入れて描きます。
(なぜか水彩画なのにゴッホのタッチの油彩画のように紙に絵の具が固まってボコボコした絵になりますが...)
昨日お店でパパの仕事が一段落するのを待っていたときも、
「絵を描く。」
とパパに紙とボールペンを所望し、なにやらパパの立ち姿を凝視しながらコリコリ描きだす。
「むし
?」
「違う!
(怒)」

できあがったのは、しましまシャツを着たパパ。
「うまいねぇ~
、お店に貼っとこう。」
と、パパ。(←親バカ)
それで調子に乗って、
「今度はママ!」
と、コリコリ。
ちょっとコーンヘッズみたいなびっくり顔のママだけど、上手いじゃん。
その後、そのとなりにねずみ男みたいなパパとキジムナーみたいなアナナを描き足して..
できあがったら、うーん、芸術的...。
構図はマティスの《ダンス》と似てる。

「パパとアナナの口の横のは、しわ?」
と聞いたら、
「ちがうよぉ~(笑)」
と一蹴されたけど、これは私の芸術への理解度が足りないせいだろうか。
...うちの冷蔵庫に貼って眺めて考えてみます。
以前、BSでやっていた、フラワーアーティストの仮屋崎(カリは古い字ですね)氏がモネの庭を訪れる番組をアナナと一緒に見てからというもの、彼女はお絵かきをするたびに
「モネは黒を使わない。」
「わたしはモネ。」
と、影響受けまくりの様子。
えんぴつでも、ボールペンでも、色鉛筆、クレヨン、絵の具でもなんでも使ってカリカリ、ぺたぺた絵を描きます。
水彩絵の具のときは床中に新聞紙を敷き詰めて、プリンのうつわにお水を入れて描きます。
(なぜか水彩画なのにゴッホのタッチの油彩画のように紙に絵の具が固まってボコボコした絵になりますが...)
昨日お店でパパの仕事が一段落するのを待っていたときも、
「絵を描く。」
とパパに紙とボールペンを所望し、なにやらパパの立ち姿を凝視しながらコリコリ描きだす。
「むし

「違う!

できあがったのは、しましまシャツを着たパパ。
「うまいねぇ~

と、パパ。(←親バカ)
それで調子に乗って、
「今度はママ!」
と、コリコリ。
ちょっとコーンヘッズみたいなびっくり顔のママだけど、上手いじゃん。
その後、そのとなりにねずみ男みたいなパパとキジムナーみたいなアナナを描き足して..
できあがったら、うーん、芸術的...。
構図はマティスの《ダンス》と似てる。
「パパとアナナの口の横のは、しわ?」
と聞いたら、
「ちがうよぉ~(笑)」
と一蹴されたけど、これは私の芸術への理解度が足りないせいだろうか。
...うちの冷蔵庫に貼って眺めて考えてみます。
Posted byレストランPEPINat11:20
Comments(2)
anana
この記事へのコメント
アナナちゃん、すばらすぃーじゃないですか!!!
げーじつげーじつ!!(ぱちぱちぱち)
このポストカードあったら欲しくなっちゃいますよ(笑)
本当にマジメな話!!
パウチしてお店に飾られたらいかがですか?
どっかからスカウト来るかも?ですよ(笑)
げーじつげーじつ!!(ぱちぱちぱち)
このポストカードあったら欲しくなっちゃいますよ(笑)
本当にマジメな話!!
パウチしてお店に飾られたらいかがですか?
どっかからスカウト来るかも?ですよ(笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年09月13日 12:09

>じゃすみんさま
はははは...。
今日書いたのはちょっと進歩してて五本指と耳がついてました。もちろん口の横の線も..
はははは...。
今日書いたのはちょっと進歩してて五本指と耳がついてました。もちろん口の横の線も..
Posted by レストランPEPIN at 2010年09月13日 17:29