2011年02月11日

A Small, Good Thing

 Bonjour !

レイモンド・カーヴァーの短編集(CARVER'S DOZEN 村上春樹編・訳)の中に、『ささやかだけれど、役にたつこと』という作品があって、これは短編の中でも自分の中ではかなり上位に入るくらい好きな話です。

この話の中で、ショッピングセンターの中のパン屋さんが、出来たての温かいシナモンロールを子供を亡くした夫婦に勧めるシーンがあります。

いつも、この作品を読むとじーんとして涙が出てしまう。


そして、ものすごくシナモンロールが食べたくなります。

今日は雪、という予報も出ていましたが、朝起きてみれば冷たい雨がしとしとと...icon03

こんな日は子供と一緒に何か作るしかない、ということでシナモンロールを作る事にしました。


生地を捏ね、叩きつけ、まとめて丸める。

発酵させる間にカスタードクリームを作る。オーガニックレーズンをラム酒に漬ける。

一次発酵が終わったら、めん台の上に生地を広くのばして、カスタードクリームを塗り、レーズンを散らして、シナモンパウダーをふります。
A Small, Good Thing














端から生地を巻いて、巻き終わりをつまみ、いくつかにカットして、型に入れる。

2次発酵、で焼きます。


焼き上がり。

A Small, Good Thing
















本当は中身はカスタードクリームじゃなくて、アーモンドクリームの方が好き。

冷めたら粉糖で作ったアイシングも塗るのだけれど、うちに粉糖が無かったので、省略face06

焼きたては、やっぱりおいしいです。

家族みんなでいただきました。


こういうのが、手作りの良さかな、と思います。



ささやかだけれど、あったかいface17


同じカテゴリー(anana)の記事画像
子供ゴコロ
おままごと
ファーマーズマーケット
秋の陽だまり
Go On Girl
You're just another part of me
同じカテゴリー(anana)の記事
 子供ゴコロ (2011-02-21 18:19)
 おままごと (2010-12-07 00:41)
 ファーマーズマーケット (2010-11-10 15:21)
 秋の陽だまり (2010-11-08 16:44)
 Go On Girl (2010-10-27 17:20)
 You're just another part of me (2010-10-04 12:57)

Posted byレストランPEPINat17:24 Comments(2) anana
この記事へのコメント
こんにちは。あったかいキモチになりました。毎日いそがしくしているあいまにPEPINさんのブログみるのがすきです。ありがとうございます。パン作ってみたいです。午後もはりきっていきます。長
Posted by 長さん at 2011年02月12日 13:11
長さん、ありがとうございます!
あんなにおいしい豚まんを作ってらっしゃるんだからパンもきっとお上手なんだろうな、と思います(*^_^*)!
Posted by レストランPEPINレストランPEPIN at 2011年02月12日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
A Small, Good Thing
    コメント(2)