2011年01月12日

大ごちそう 

Bonjour !

毎年、年末年始は何かと気ぜわしいので、ここ何年か成人の日が過ぎたあとの定休日には、ゆっくり食べられるごちそう鍋を作っています。


ブイヤベース。


子供が小さいので、カサゴとか骨の多い系の魚ばかり入れるのはちょっと食べにくい(食べさせにくい)かな、と昨年アンコウを使って作ったら、すごく食べやすくて美味しかった☆!というわけで、今年もアンコウブイヤベースに。

あとはラングスティーヌ、鱈など。

オーガニックのポワロー葱とフレッシュトマトもたくさん入れて。

血行促進にも良いサフランとにんにくをきかせたルイユソースと、カリッと焼いたバゲットを用意していただきます。

ワインはロゼ。
昨日はプロヴァンスのロゼではなくボルドーロゼでした。
大ごちそう 














大ごちそう 














昨日はデザートにちょっと遅くなってしまったけれど、南仏風のガレット・デ・ロワも用意して。
大ごちそう 














昨日の王様は....少しの操作もあり、アナナがフェーヴ(陶器製人形)の入った部分を取りました。

来年からは、公正にやろう☆!


同じカテゴリー(plat du jour)の記事画像
今日は何の日?
薔薇の花の匂いを嗅ぐのを忘れてはいけない
お正月 ああお正月 お正月
おにぎりとお茶
滋養強壮にっ!
モンブラン
同じカテゴリー(plat du jour)の記事
 今日は何の日? (2011-01-15 17:23)
 薔薇の花の匂いを嗅ぐのを忘れてはいけない (2011-01-08 01:14)
 お正月 ああお正月 お正月 (2011-01-04 17:54)
 おにぎりとお茶 (2010-12-29 19:38)
 滋養強壮にっ! (2010-12-20 01:06)
 モンブラン (2010-12-04 00:34)

Posted byレストランPEPINat17:15 Comments(0) plat du jour
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大ごちそう 
    コメント(0)