2010年10月12日

中華ランチとガーデニングの午後

Bonjour !

今日は清々しく晴れて羊雲が美しい。休みの日がこんな感じだと嬉しくなってしまいます。

さて、今日はeしずおかブロガーの長さんこと長太郎飯店さんにランチしに行ってきました。
ブログの写真を見たらどうしても行きたくなってしまったのです。おいしそうで。

バイパスで清水インターへ、庵原の信号を曲がって...迷わずすんなり清水区西久保に到着。
駐車場完備!すごい!

アナナはお子様ランチセットicon01icon28

私はチャーハン。チャーハン好きです。
中華ランチとガーデニングの午後










シンゴシェフは今日のランチ。

あと焼き餃子。

マーボー豆腐にシュウマイ、美味しいチャーシューと卵たっぷりチャーハン...なんて罪作りなおいしさ!ビールが飲みたくなっちゃいます。
ちゃんと手間ひまかけた手作りの優しい味。
中華ランチとガーデニングの午後










シュウマイ好きのアナナもぱくぱく食べる。デザートよりごはんの方が好きな子なので、デザートプリンはお持ち帰り。

お願いしてあった作りたての名物豚まん6個、『長』の焼印が美しい。
中華ランチとガーデニングの午後














これは今晩のごはんかな。
ちゃんとせいろで蒸していただきます。

しかしあのボリュームはすごい!
シンゴシェフも、

「近所にあったらお腹がすいたとき絶対行くよねface02

だそうで。
大満足です。
ごちそうさまでした♪

うちに帰ってから、久しぶりに庭の手入れをする。
シンゴシェフは家でもなにかとまめに働く。
アナナはさっそくいつものように長靴に水を入れて、ワイルドストロベリーの葉っぱちぎって水に浮かべて、玉砂利をいじって、土を掘って...もう見ないようにしようface07

この庭は、まるっきり更の状態から、地面を深く掘って、頂いた畑の土を入れ、砂利をよけ、レンガで菜園の枠を作り、いい土をたくさん入れて、テラコッタを一部作業場に敷き、あとは玉砂利...と全部アナナとシンゴシェフと3人で造った庭です。
アナナもよく手伝ったから、《マイガーデン》という意識があるみたい。
夏の間はきゅうりに茄子、プチトマトなども収穫しました。

つくばいと鹿威しはないけれど、自分たちも、庭に面した部屋にいる祖母も落ち着ける空間です。

オレガノはすごく元気。ローズマリーとタイムは青虫達にやられてしまった。
来年はもう少し研究してタイムとローズマリーは是非たくさん収穫したい。

ヴェルヴェーヌもお茶になるといいなぁ。

あと、初夏に植えたレモンとプラム、芽が元気に育っているけれど...こないだネットで調べたら、「果物として売られているものの種を植えて芽が出て育ったとしても結実することはありません」って書いてあった。
中華ランチとガーデニングの午後










けっこう虫がつくっていうし、このひとたちをどうするべきか...悩んでいます。

農家のひとたちって大変なんだろうな...うちがたったこれだけの植物の栽培でも苦労しているのに、毎日毎日、雨にも風にも冬の寒さにも負けずに外でカラダを使って仕事しているんだから。

最近野菜がすごく高くて、子供にバランス良く野菜を食べさせるのも大変だけれど、作っている人たちは気候の変動が激しかったり、予測できないこのところのお天気にものすごく苦労しているんだと思います。


なんでも、ありがたくおいしく食べないと!


同じカテゴリー(mardi)の記事画像
ジャズライブ、玄ブレンド
オリーブジャム
中華ランチ
ブルーマウンテン
ADVENT CALENDARとフルーツケーキ
デジャヴュとトラウマ
同じカテゴリー(mardi)の記事
 ジャズライブ、玄ブレンド (2011-02-09 17:23)
 オリーブジャム (2011-01-26 00:11)
 中華ランチ (2011-01-18 17:23)
 ブルーマウンテン (2010-12-14 23:20)
 ADVENT CALENDARとフルーツケーキ (2010-11-24 18:00)
 デジャヴュとトラウマ (2010-11-16 13:01)

Posted byレストランPEPINat15:07 Comments(4) mardi
この記事へのコメント
長さんのお店・・・私もぜーったいに近いうちに
行きまーす!!
もちろんPEPINさんにもお伺いしまーす!!(ニッコリ)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年10月12日 19:11
> じゃすみんさま
長さんの優しいお人柄が出ているような、女性にも優しいおいしい中華でしたよ。
餃子も写真撮ろうと思っていたのですが、熱いうちに食べたくてつい撮るのを忘れてしまいました...。
Posted by レストランPEPIN at 2010年10月12日 19:59
こんばんは。うちの店を記事にしてくれてありがとうございます。料理を自分の仕事にして本当に良かったです。今日も良い一日になりました。おやすみなさい。長太郎飯店
Posted by 長さん at 2010年10月12日 23:17
> 長さん
今度は坦々麺と、餃子と、何にしよう♪
おかげさまで楽しい休日になりました。また伺います!
Posted by レストランPEPINレストランPEPIN at 2010年10月13日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中華ランチとガーデニングの午後
    コメント(4)