2010年09月27日

おひとりさま感謝DAY

Bonjour !

秋がやってきたと思ったとたん日が暮れるのが早くなってきたような気がします。

秋の日は釣瓶落としって言いますもんね~。icon01icon15

さて、今日はシンゴシェフがランチの営業を終えて仕入れがてら家に寄ったとき、

「今日はみんなひとりのお客さんだったよ。」

と言いました。

もちろん、何名様でいらっしゃっても、どのように使っていただいてもうちとしては嬉しいのですが、〈おひとりさま〉のお客様に来ていただくことには、また違った喜びを感じます。

自分では、最近は子供がいることもあって、あんまり〈おひとりさま〉ごはんしてないのですが、大阪で一人暮らしをしていた時や、フランスで研修していたときは、(半分仕方なくですが)よくひとりで食事に行ったりしました。

フランスのロリアンLorientという町には、ブルターニュだということもありたくさんのクレープリーがあって、食事のガレットとデザートのガレットにシードルをつけてもけっこう安く食事が済ませられたし、なんといっても素晴らしく美味しかったので、週4日以上はクレープリーで食べてました。

中でも、[St. Georges]という名前のクレープリーには、よく行きました。
いつも迎えてくれるのが、Adam Gregory(新ビバヒルのタイ役の俳優)似の背が高くて素敵なお兄さんで、優しい笑顔が最高でした。
たまにサービスしてくれたりして。
いつもいつもそこに行きたかったけれど、怪しまれると嫌だったので、わざと他のクレープリーに行ったりしてましたね...

4年ほど前に、シンゴシェフとフランスに行った時、わざわざロリアンまで足をのばしてスタージュ先に挨拶に行って、食事する段になって[St.Georges]に行ったのですが、なんとそのお店の夏休みの最終日でした!ざーんねん。

まあ、あそこのお店には牡蠣にあたった件で迷惑をかけたこともあるので....美しい思い出は美しい思い出としてキープしよう。



話がそれましたが、ひとりで自分の時間にどこかでランチ(ディナー)っていうときに、選んでいただけることはやっぱり嬉しいです。
美味しいものを食べたかったから、とか、落ち着いてごはんを食べたかったから、とか、シンゴシェフと話したかったから、とか聞いたりすると幸せな気分になってしまうし、はじめてご来店していただいた美味しいもの好きなお客様に、ひとこと話しかけていただいたりすると、すごくうれしい。



私も何年後かに、たまにはまたひとりで落ち着いて〈おひとりさま〉ごはん、できるようになりたいなー。
...ワイン片手に、美味しいお料理、なんて、すごくやってみたいです。
自分のお店でなら、いつでもできそうですが...それとはちょっと違うんですよね、家族とは別の時間を愉しむっていう楽しさ、かな...?

おひとりさま感謝DAY


同じカテゴリー(pepinについて)の記事画像
☆ 浴衣でぺパン! ☆
摩利支
Bavard
Demeter
苺ロール
いただきます
同じカテゴリー(pepinについて)の記事
 ☆ 浴衣でぺパン! ☆ (2011-08-09 23:16)
 摩利支 (2011-06-12 20:28)
 Bavard (2011-05-03 01:33)
 Demeter (2011-04-04 17:26)
 苺ロール (2011-03-24 20:07)
 いただきます (2011-03-18 00:26)

Posted byレストランPEPINat17:56 Comments(0) pepinについて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おひとりさま感謝DAY
    コメント(0)